こんにちは。
相模原市の業務用の八百屋・旬彩坊です。
連日のように猛暑日が続いてますが、皆さん熱中症対策はしっかりと取られてますか?
気温が高い時間に外出を控えるのは当然のことなんですが、出来れば水分をこまめにとることで脱水症状などのリスクが減ります。
旬彩坊のスタッフも配達に伴い汗をいっぱいかくので、こまめに水分を補給してます。
こらから本格的な夏が到来するので、皆さんも熱中症や夏風邪にならないようお身体ご自愛ください!
長野県産のハナビラタケ
それでは今週の特売情報に参りましょう!
今回は旬の業務用野菜が2品目ございます。
まず1品目は長野県産のハナビラタケ。
1パック98円という事で大変お得な感じになってます!
ハナビラタケは薄い茶色や白い色が特徴で、見た目がとても美しいキノコ。
余談ですが、中国ではなかなか見つかる事がなく、「幻のキノコ」と呼ばれていたんだとか。
また抗ガン効果があると言われており、β-グルカンが多く含まれてます。
多くのキノコに含まれている成分ですが、その量も他のキノコより多い事が知られているんですよ。
食べ方としてはパスタなどの炒め物、焼物、鍋物に使用されることが多いですね。
是非、ハナビラダケの香り豊かで濃厚な味を堪能ください!
群馬県産のキクラゲ
さっ、続いての業務用洋野菜のご紹介です!
2品目は群馬県産のキクラゲ。
1パック98円と大変お得です!
キクラゲは日本では北海道から九州沖縄に至るまで各地に自生してます。
また、キクラゲの適温は25℃~30℃と高く、旬の時期は6月から9月の夏場なので今が旬なんですよ。
ちなみに、今回のキクラゲは肉厚で表面にしっとりした艶があり色が濃い物を選でるので、鮮度は抜群!
食べ方としては生のまま食べることが多いんですが、さっと茹でて和え物やサラダ、もしくはスープの具など様々な用途に使用することができます!
お早めにご注文下さい!
そんな訳で、長野県産のハナビラタケ・群馬県産のキクラゲが今週の特売情報なんですが、当然のことながら早いもの勝ちとなっております!
お求めの方はご注文の際に「特売」とご記入ください。
また旬彩坊では様々な業務用野菜、及び果物を取り扱っております。
飲食店の経営者様やセントラルキッチン様、個人飲食店まで幅広いニーズにお応えさせて頂きます!
この機会に是非!